崩壊したインペリアルゼブラプレコ水槽

 なにがよくて、そして何が悪いのか…神でもない私が作った世界に生息する生き物たち。当然それは自分のエゴの世界であり、自己を満足させる為だけの世界だ。本来は、何十億年もの時間をかけてその環境に適した生物達が。生まれ住み着く。それをほんのわずかな時間で無理矢理つくった人口的な水槽に置き換えるなどとは当然ながらできるわけがない。なのに私は考える…この魚たちの快適な環境をどうしたら作ることができるのだろうかと…。魚たちのために、自然の事など学ぼうともしなかった私が、想像だけで組み立てる不自然な自然。底床、岩、流木、水草、薬品、バクテリアなど自然界ではけっして出会うはずのないモノ達が、私の家の小さな水槽の中で組みあわさるのだ。一瞬のよろこび、満足感、やすらぎ、そして欲望の繰り返し…。魚たちによかれと思ってやっていたこと…。しかしやがて自分の間違いに気づく。しかし気づいた時はすでに手遅れになっている…。

クリスタルレッドとインぺを共存させていた私だが、エビの爆発的な繁殖に安堵感を覚え、もうすこしインぺの為に水槽を改造しようと決断した。コリドラスも多少なり入っているこの水槽にソイルの底床とウイローモスでは少し寂しい感じかする。一つの水槽でクリスタルレッドもインぺもコリドラスも共存できる環境が必要だ。そんなプランを練る日々が続いた。そしてあっという間にそのプランは実行された。インペのシェルターの竹炭、それを隠すように緑輝く南米ウイローモス、真っ白な砂、エアーカーテン、わき水、etc。今考えればなんて愚かな事をしてしまったのだろう。とにかく一つの水槽で自分の欲望をすべて満たそうと考えたのが間違いだった。ほぼ完全にリセットし、綺麗に見える水槽の風景は完全に上辺だけのものになっていた。そう濾過は完全に死んでいた。まずエビの激減からはじまった。しかし水槽の環境が落ち着けば、また増え始めるだろうとたかをくくっていた。ところが、数百匹いただろうクリスタルレッドシュリンプはあっという間に数えるほどに…。そしてインペのヒレがさけるような症状。尾腐れ病をよく知らない私は新しいテリトリー争いで多少傷を負っているのだろうと勘違いする。しかしその後、体が荒れたような症状をもつインペが数匹現れる。荒れた部分は次第に黒の模様をけずりとったように白くなり、やがて死んでいく。なん匹ものインペが目に見える場所で、またシェルターの中で死んでいった。しかしまだ私は原因がつかめず、濾過バクテリア、亜硝酸、アンモニアなどを疑わなかった。後にわかった事だが、その症状はまさにプレコ病だった。その水槽が落ち着きを取り戻したとき、エビはほぼ全滅、インペやコリドラスは半分に減っていた。それ以降、私のアクアリウムに対する熱意は氷河期時代をむかえることになる。